城下町松江
城下町・松江のシンボル松江城に行ってきました

松江に来てからものすごく蒸し暑いか突然の雷雨か・・外にはなかなか出られないでいました

松江城の周りは城山公園になっており桜の名所としても有名だそうです

小高い丘の上にある天守閣までは石垣を見ながらの公園が続きます

青空が見えている場所もあるのですが、このお散歩中もまた大雨に降られてしまいました

1611年に築かれた5層6階の重厚な天守閣です

日本では12か所しか残っていない現存天守閣のうちの一つだそうです

天守閣の中からは周囲360度を展望でき宍道湖も見えるそうですが、ブーくんが入れないので今回は入りませんでした。

桜や紅葉、雪景色の松江城も見てみたいです

日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます
応援クリックをよろしくお願いいたします

にほんブログ村


松江に来てからものすごく蒸し暑いか突然の雷雨か・・外にはなかなか出られないでいました


松江城の周りは城山公園になっており桜の名所としても有名だそうです


小高い丘の上にある天守閣までは石垣を見ながらの公園が続きます


青空が見えている場所もあるのですが、このお散歩中もまた大雨に降られてしまいました


1611年に築かれた5層6階の重厚な天守閣です


日本では12か所しか残っていない現存天守閣のうちの一つだそうです


天守閣の中からは周囲360度を展望でき宍道湖も見えるそうですが、ブーくんが入れないので今回は入りませんでした。

桜や紅葉、雪景色の松江城も見てみたいです


日本ブログ村のランキングに参加しています

ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます

応援クリックをよろしくお願いいたします


にほんブログ村
スポンサーサイト